top of page

ブラジリアンワックスにかかる時間は?

  • 執筆者の写真: Coi-Toto ブラジリアンワックス
    Coi-Toto ブラジリアンワックス
  • 2015年12月28日
  • 読了時間: 2分

ブラジリアンワックスにかかる時間は、約40分~60分ほど。 その施術内容を説明していきます。 痛みを最小限に。少しずつ アンダーヘアを脱毛するのは、手脚などより強く痛みを感じやすいです。 それは、皮膚が薄いことや毛根が強く量が多いということもあります。 ですので、なるべく少しずつ毛を取り分けて、ワックスを塗り脱毛していきます。 「ワックスを塗る→何秒か待つ→乾いたワックスを剥がすのと一緒に毛を抜く」 これを、繰り返します。 V・I・Oを脱毛していく順番は、まずVゾーンとIゾーンを仰向けになった状態で施術。 その後、横向きになってもらいOゾーンを脱毛します。 V・I・Oゾーンとは? これらV・I・Oを全て脱毛する時間が、40分~60分ほどです。 人によって施術時間が違うのはどうして? アンダーヘアは、その人それぞれ。 他の人のと比べることがあまりないので、自分では分からないと思いますが、 その人その人で毛量や毛質が違います。 また、毛根の強さも個人差があります。 ですので、量が多く毛根が強い場合は、通常より少し時間がかかります。 不思議なんですが、体毛は濃いけどアンダーヘアは薄かったり、 逆に体毛が薄くてもアンダーヘアだけ濃いということがあります。 外国では15分くらいで終わることも 外国でブラジリアンワックスをしたというお客さま。 ”どんな感じだったか?”と、お話を聞いてみるとー 「施術時間は15分くらいで早く終わったけど、多くの量の毛をいっぺんに取るから痛いし、 細かい毛の処理はしてくれなかったです~泣」 外国でもお店によりますが、”おおまかに全体のアンダーヘアを処理するだけ” という傾向があるようです。 日本にあるほとんどのお店では、ワックスで取りきれなかった細かい毛は毛抜きで処理して、 隅々まで全てキレイに脱毛します。 意外にあっという間です 『施術時間が40分~60分って長く感じない?』 と思われますが、意外とあっという間。 脱毛されつつ会話をしてたら、いつの間にかツルツルです!

そんなワックス脱毛の手順を見てみたくなったあなたは、こちらの動画をどうぞ♪

Comments


bottom of page