デリケートゾーンの臭いを解消するには?
- Coi-Toto ブラジリアンワックス
- 2017年2月16日
- 読了時間: 3分
お手洗いに行き、下着を脱いだ瞬間にムワッとした
なんとも嫌な臭いを感じたことはありませんか?
特に生理中には、よくあることと思います。
今回は、気になるデリケートゾーンの臭い解消法をいくつかお伝えします。
通気性を良くして、湿気をこもらせない
デリケートゾーンが臭う原因の一つとして、”ムレ”があります。
ムレることで雑菌が繁殖しやすくなり、それが臭いの元となるのです。
冬は汗をかきにくいのですが、実際アンダー部分は結構汗をかいています。
ムレやすさでは、夏よりも冬の方がムレます。
それは何故かというと、
防寒のためにヒートテックやタイツ、毛糸のパンツなどたくさん着込む
→気づかないうちに汗をかく
→密閉されている場所なので、さらにムレる
”ムレ”を少なくするには通気性よくして、湿気をこもらせないことです。
ただ、日中はどうしても寒さには勝てませんので、
眠る時にだけでも通気性のよい素材(綿100%など)や、
締めつけの少ない下着を着けるのがいいです。(→オススメは、ふんどしパンツ)
生理中は、紙ナプキンのこまめな取り替えを
生理の時には常に経血がデリケートゾーンを覆った状態で、
普段よりムレやすく臭いも、こもりやすいです。
特に紙ナプキンを使用している場合、通気性があまり良くないので、
長時間つけっぱなしだと”ムレ+雑菌”がどんどん増えて、臭いもひどくなります。
面倒と思っても、なるべくこまめに紙ナプキンを取り替えましょう。
清潔は大事!だけど、やり過ぎはダメ!!
デリケートゾーンの臭いが気になって、必死に石鹸でゴシゴシ洗っていませんか?
それは、逆効果です。
やり過ぎると、元々ある必要な菌まで洗い流されてしまいます。
普通の石鹸やボディソープではデリケートゾーンに刺激が強い場合があるので、
専用ソープかお湯で優しく丁寧に汚れを取り除きましょう。
アンダーヘアをなくすことでも、臭いを解消できる
まず、ボーボーのアンダーヘア自体が、ムレやすく雑菌がつきやすい状態です。
また尿や汗、経血などがアンダーヘアについてもその汚れを完全に落としづらく、
そのまま放置されることで雑菌が増殖し、臭いが発生します。
アンダーヘアを全てなくさなくても、
カットしたり量を減らすだけでも臭いの解消を期待できます。
ただ、カミソリやハサミはかなりチクチクするので、
カットする場合は毛先を丸く処理できるヒートカッターがいいです。
1番のオススメは、毛先が残ることなく毛根から抜けて、
つるりん肌になれるブラジリアンワックス!
ブラジリアンワックス後のツルツルからアンダーヘアの長さが生え揃うのに、
約1ヶ月半〜2ヶ月かかります。
ですので、この間は臭いを抑えられ快適に過ごせます♪
ブラジリアンワックスは脱毛してから全体が伸びるまでの期間が結構長いので、
カミソリやカットで処理するよりも回数が少なく手間を省けますよ。
ブラジリアンワックスが気になっているあなたには、こちらの参考動画をどうぞ☆
※かなり臭いがひどい場合は、病気にかかっていることも考えられますので、
病院での検査を受けてくださいね。

Comments